ANAプレミアムクラス搭乗記 ラウンジ利用や食事などメリットが大きいです

※本ページはプロモーションが含まれています

東京に出掛ける用事があったので、今回も伊丹空港から羽田空港までの移動でANAプレミアムクラスを利用しました。

前回は、当日アップグレードでプレミアムクラスを利用しましたが、今回は旅割Aで往復ともプレミアムクラスを予約しています。

プレミアムクラスは普通席の航空券より料金が高いにもかかわらず、私が前回と今回乗った飛行機のどちらもプレミアムクラスは満席でした。

割高であるのに、ここまで多くの人が利用するプレミアムクラスでのフライトには、どのようなメリットがあるのかを紹介してみます。

  

ANAプレミアムクラスとは

ANAのプレミアムクラスは、国内線に設定されており、普通席と違って専用カウンターでの航空券購入、搭乗手続き、手荷物預かり、専用保安検査場の利用、ANAラウンジの利用、優先搭乗、快適なシートなど、まさにプレミアムなフライトが楽しむことができます。

 

その分、航空券は普通席より高めの価格設定がされており、今回、伊丹から羽田の往復を旅割Aで購入したのですが4万円かかりました。

普通席のチケットだと往復で2万円ぐらいなのでほぼ倍の値段になります。

 

これだけの値段を払ってでも乗りたくなるのは、プレミアムクラスの魅力というか魔力ですね。

 

専用の保安検査場で行列知らず

プレミアムクラスを利用するときはプレミアムチェックカウンターや専用の保安検査場を使えます。

f:id:mileget:20170204165134j:plain

専用のメリットは、曜日や時間帯では保安検査場はかなり混雑しますが、専用保安検査場で混雑することはほとんどありません。

 

普通の航空券であればチェックイン、荷物預かり、保安検査などでそれぞれ並ぶ必要があることから、フライト時間より早めに空港に到着しておく必要がありますが、専用カウンターなどを使えば、ほとんど時間をかけずに搭乗口まで行くことができます。

 

今回は地元から空港までリムジンバスを利用しましたが、バスを降りてから保安検査場を抜けるまで20分もかかりませんでした。

 

保安検査場ですが、私は荷物が多い上に金属探知機に引っかかることが多いので、人が後ろに並んでいると焦ってしまいますが、専用の保安検査場は使う人が少ないので、もし金属探知機に引っかかっても、後ろは並んでいないので、それほど焦らずに行動できます。

 

ANAラウンジで出発までゆったりと

ANAラウンジは、保安検査場を抜けて搭乗口手前にあります。 

f:id:mileget:20170204165151j:plain

伊丹空港にはラウンジオーサカというカードラウンジがあり、私も利用したことはありますが、保安検査場の外にあることから手荷物検査の時間を考えて、ラウンジを出る必要があります。

ですから、出発時間ぎりぎりまでラウンジに滞在することはできません。

 

その点、伊丹空港のANAラウンジは保安検査場を抜けたところにあるので、出発直前までラウンジに滞在することができます。

 

また、カードラウンジは利用者が多いので混雑しますが、伊丹空港のANAラウンジは利用者がそれほど多くない上に座席の数があるのでかなり空いています。

 

パソコンを使えるデスクの席になると、さらに空いているので周りを気にすることなく作業ができます。

f:id:mileget:20170204165219j:plain

机のスペースが割と広いのでパソコンを置いた横に飲み物を置くことが十分できます。

フライトまでの待ち時間を利用してブログ作成ということもできそうですね。

 

ANAラウンジでは、ビール、焼酎、ウイスキーなどのお酒を含めてドリンク類が飲み放題になっています。

カードラウンジでは、ソフトドリンクは飲み放題ですが、アルコールは有料となります。

 

ですから、ANAラウンジでは、好きなだけビールサーバーで生ビールを注ぎつつ、瓶に入った焼酎やサントリーロイヤルの水割りを作って飲むことができます。

しかも、ブルボンの個別包装されたおつまみも取り放題になっており、酒好きの人にとってはたまらないのではないでしょうか。

 

私は残念ながらお酒が飲めないので、ブルボンのおつまみを食べながらソフトドリンクを飲んでいます。

 

ANAラウンジは条件によって利用できる場合があるみたいですが、そのときは3,100円が必要になることが機内の雑誌に載っていました。

あと参考ですが、朝は結構トイレが混んでいたりしますが、男性用トイレはもともとの利用者がそれほどいないので、すぐに使えて掃除も行き届いていました。

 

優先搭乗で満足感

ダイヤモンド会員やSFC会員と同じようにプレミアムクラスの乗客も優先搭乗をすることができます。

 

伊丹から羽田の便はは乗客が多いので、普通席の航空券では乗り込むまで行列に並んで待つ必要がありますが、優先搭乗ではそれほど並ぶこともなくすぐに乗ることができます。

 

またプレミアムクラスのシートは機内の先頭部分にあるので、乗り込んですぐ席に着けて、出発までゆっくりすることができます。

 

後ろと横を気にしないで済むシートは最高

プレミアムクラスのシートは大きい上に、前後左右の間隔が広く取られているのでゆったりと座ることができます。

f:id:mileget:20170204165241j:plain

通常のシートであれば隣の人と肘がぶつかるのが気になったりしますが、プレミアムクラスのシートは完全に仕切られているので肘と肘が当たるようなことはありません。

 

また、足元のスペースに余裕があり、足を思い切り伸ばしてもまだ余り、シートを限界まで倒しても後ろの方の迷惑にはなりません。

 

座席の快適さは移動における疲労感や印象に直結するので、ストレスなく座ることができるプレミアムクラスのシートは本当にいいですね。

 

CAからの丁寧なサービス

プレミアムクラスでは、座席に着いたとき担当のCAから挨拶があり、上着やコートなどは専用のクロークで預かってもらうことができます。

 

冬場はコートを着るので衣類が増えてかさばりますが、コートを預かってもらえれば、シートで自分が抱えたり、座席の前にかける必要もなく、コートにスペースをつぶされることはありません。

 

プレミアムな機内食に満足

普通席では機内食が出されないですが、プレミアムクラスでは、プレミアム御膳という時間帯に応じた機内食が出てきます。

f:id:mileget:20170204165256j:plain

今回は、カツサンドとチキンスープのセットでした。

お昼前に軽く食べるにはもってこいのメニューで、カツサンドもチキンスープもおいしくいただきました。

 

食後の飲み物も聞いてくれますので、今回はホットコーヒーをもらいました。

 

ちなみに普通席でも機内食を注文することができる場合があり、その場合、機内食の価格は1,800円になります。

 

手荷物を優先して受け取って時間節約

プレミアムクラスなどの乗客が預けた荷物は、手荷物受取場で優先的に出てきますので、到着してから荷物が出てくるのを待つことがなく、すぐに受け取ることができます。

f:id:mileget:20170204165318j:plain

羽田空港の展望デッキに行ったことがなかったので行ってみました。

 

カメラを向けると画面にANAの飛行機が、同時に4機も 入ったので撮ってみました。

 

まとめ

伊丹から羽田のフライトは、プレミアムクラスだと離陸してしばらくすると機内食を食べて食後のコーヒーを飲んで一服するともう着陸というように時間のすぎるのがとても早く感じられるのもメリットの一つです。

 

プレミアムクラスは普通席の航空券より金額は高くなりますが、高いお金を払っただけの時間と心の余裕ができます。

 

片道2万円ということで、新幹線のグリーン席や今話題になっている個室の夜行バスと同じような価格帯ですが、提供されるサービスの差や移動の時間で考えると、ANAのプレミアムクラスはかなりよいのではないでしょうか。

 

みなさんも機会があれば一度プレミアムクラスのプレミアム感を味わってみてください。

 

ただし、プレミアムクラスの満足感には中毒性があるので、あまり常用すると普通席に耐えられなくなりそうなのでご注意ください。

 

関連記事

mileget.hatenablog.com

mileget.hatenablog.com

mileget.hatenablog.com

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください