みなさんこんにちは、マイルため蔵です。
2016年10月25日からiPhone7などで使えるようになると噂されていた「Apple Pay」が予想通り始まりました。
私も早速、iPhone7にiDとSuicaを登録して使ってみましたのでレポートしてみます。
目次
Apple Payで何ができる
「Apple Pay」は、アップルがiPhoneなどに搭載したいわゆるおサイフケータイ機能です。
この機能は、従来機種であるiPhone6などにも搭載されていましたが、iPhone7シリーズ、Apple Watch2から日本国内でも正式に使用できるようになり、iPhoneをかざすだけで電子決済ができるようになりました。
その点については、以前記事にしていますので、こちらをご覧ください。
ANA VISA ワイドゴールドカードとソラチカカードを登録
Apple Payにクレジットカードを登録すると、そのクレジットカードに紐付けられた電子決済サービスが使えるようになります。
私が今メインで使っているANA VISA ワイドゴールドとソラチカカードをApple Payに登録してみましたのでその手順を書いておきます。
iOS10.1へアップデート
Apple Payを使うためにはまずiOS10.1へアップデートする必要がありますので、アップデートを先に済ましておいてください。
そして、標準アプリにあるwalletをクリックすると、下の画面が出るのでカードを追加を選んでください。
そうすると、クレジットカードの読み込み画面になるので登録したいクレジットカードを画面の枠に合わせてください。
iPhoneがクレジットカードを読み取ると、次にカードの名義人、有効期限、セキュリティナンバーを入力します。
最後に認証作業がありますが、私は自分の携帯電話番号に認証番号を送ってもらいました。
これでクレジットカードの登録が終わりました。
もう一枚のソラチカカードも同じように登録できました。
これで、ANA VISAワイドゴールドカードの「iD」とソラチカカードの「QUICPay」が使えるようになりました。
なぜ両方のカードを登録したのかと言いますと、VISAカードは現在のところクレジット決済に対応しておらず、「iD」だけが使用できるようになっています。
ですから、クレジット決済用にJCBのソラチカカードを一緒に登録しておいたのです。
これが後で役に立ちました。
Suicaがない関西はどうすればいいのか
次にSuicaカードの登録です。
Suicaカードを持っている人は、iPhoneにSuicaを読み取らせるだけで終わるそうです。
とは言うものの、SuicaはJR東日本の電子マネーですから、関西では現物のカードを購入できませんのでAppleStoreを使います。
Apple Storeで「Suica」と検索すると、今までなかったiOS用のモバイルSuicaアプリが出てきますので、これをインストールします。
アプリのインストールが終了すればwalletアプリからこのモバイルSuicaを登録することができます。
Apple Payに登録したSuicaへのチャージは、クレジットカードで行うのですが、チャージにANA VISA ワイドゴールドカードを使うことはできませんでした。
やはりVISAカードは決済に使えないようなので、JCBのソラチカカードを使ったところ無事チャージすることができました。
これで、私のiPhone7に「iD」「QUICPay」「Suica」と、3種類の電子マネーが搭載されました。
iD Suica の使い勝手はどうか
実際に搭載された電子マネーの使い勝手を調べるため、まずはiDをセブンイレブンでの昼食購入に使ってみました。
これは、支払いの時にiPhoneを取り出し、ホームボタンを2回クリックするとApple PayのiDが起動するので、ホームボタンに親指を置いたままの状態、つまりTouchIDを認識させてiPhoneを読み取り機にかざすと決済が終了しました。
最初は、iDがちゃんと使えるか心配だったのですが、無事使えるようになっていました。
これまではレジで、ANA VISA ワイドゴールドカードを財布から出して決済していたのですが、財布からクレジットカードを出すという動作がなくなったので、とても快適に感じました。
次にバスでSuicaを使ってみました。
今は、交通系のカードでもほぼ全国共通で使えるようになってきているので、私の地元のバス会社でもSuicaが使えます。
バスに乗った時、カードの読み取り機にiPhoneをかざしたところ、拍子抜けするほどあっけなく認識されて、バスを降りる際の精算も何事もなく無事決済が終了しました。
Suicaを使う場合ですが、iPhoneはロック画面のままで何も触る必要がないように初期設定がされていますので、そのまま読み取り機にかざすだけで使えます。
今まで、バスを待つ時は時間つぶしにiPhoneを触っていることが多く、バスが来た時に直して財布を取り出すという行動を取っていました。
これからは、その必要がなくなりiPhoneを出したまま、読み取り機にかざすだけで済むようになるのでとても便利です。
まとめ
Apple Payを早速使ってみて良かったことですが、3つありました。
- 一つ目がクレジットカードの登録は、カードを読み取りさせるだけで済むなど簡単であったことです。
- 二つ目が「iD」は、ロック画面のままでもホームボタンの操作ですぐに使えることです。
- 三つ目が「Suica」は、ロック画面のまま何も触らなくても読み取り機に認識されて使えることです。
わざわざ財布とカードを取り出す必要がないというのはとても便利で良いですね。
iPhone7シリーズやAppleWatch2をお持ちの方は、是非Apple Payを始めていただいて、新しいモバイルライフを楽しんでください。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
このブログを「いいな」と思ったら、 下のボタンを1回クリックしてくださいね。
ため蔵に一票が入って、ブログランキングに飛びます。
情報どうもありがとうございます。私も、ANA VISA とソラチカを併用し、取りこぼしなくマイルを貯めています。ここで質問です。ソラチカでiPhone上のSuicaにチャージして利用した場合
、 メトロポイント及びOkidokiポイントはちゃんと付与されてますでしょうか?
コメントありがとうございます。
JCBのポイントは利用明細を見る限りSuica(携帯決済)となっているので付与されていると思います。メトロポイントはポイントの獲得状況を見る限り付与されていないと思います。よろしくお願いします。
ありがとうございます。JCBはQuickPayでの利用分は、当然ポイントが付くけれど、モバイルSuicaチャージ分は、例外なくポイント対象外という認識でしたので、ちゃんと付いたというのは意外でした。なお、 milegetさんは、ソラチカをチャージしたiPhone7上のSuicaで東京メトロにお乗りになったわけではないのですね? 私が知りたかったのは、東京メトロに乗った時に、Okidokiポイント(支払いポイント)とメトロポイント(乗車ポイント)双方が付いてきましたかという意味でした。ご存知の通り、カードかざしの場合、これらマイルに交換できるポイントの二重取りができるので、iPhoneチャージの場合どうなるのかな?と思って質問したまでです。失礼いたしました。
コメントありがとうございます。
ApplePayで使える交通系カードはSuicaだけで、ソラチカカードのPASMOは使えないから二重取りは無理なような気がします。
私は関西なので東京メトロに乗る機会がないのです。お役に立てずすみません。