マクドナルドで新しいレギュラーメニューが販売になったのをご存知ですか。
2018年7月4日(水)から、「ベーコンマックポーク」が販売になりました。
過去に「マックポーク」として100円マックや限定メニューとして販売されたこともありましたが、今回レギュラーメニューとして復活しました。
ベーコンマックポークには「マクポ」という別名がつけられています。
早速、実食してみたのですが、結構好みの味でおすすめできます。
今回は、ベーコンマックポークの実食レビューで、どこが好みに合っていたのか、倍バーガーでのボリューム感等をお届けしたいと思います。
それでは早速見ていきましょう。
目次
ベーコンマックポークとは
ベーコンマックポークは、マクドナルドが2018年7月4日から販売を開始したレギュラーメニューです。
過去に2007年から2012年までレギュラー商品として販売され、2013年には期間限定商品として販売された人気メニューで、新たにベーコンを追加して復活しました。
バンズに、スモークベーコン、ガーリックペッパーソース、オニオン、レタス、テリヤキポークパティをサンドしたバーガーです。
商品価格は、単品が200円で、Mセットが500円というお手頃価格で、「おてごろマック」にラインアップされる商品となっています。
ベーコンマックポークセットを夜マックで注文
今回注文したセットの紹介です。
ベーコンマックポークを夜マックの倍バーガーにしたので100円アップになっています。
ドリンクは、マックシェイクバニラ味のMサイズなので20円アップになります。
サイドメニューはポテトMサイズにケチャップを付けてもらいました。
ケチャップはマックフライポテトを注文すると無料でもらえますよ。
マックポークのMセットは500円ですが、倍バーガーとシェイクのサイズアップで620円になりました。
それでも私が最近マクドナルドで注文している価格からすると安い方です。
ベーコンマックポークの実食レビュー
それでは、ベーコンマックポークの実食レビューをお届けします。
ベーコンマックポークの包装紙です。
イメージカラーは、豚から取っているのかピンクになっていて、「ベーコン入りで復活」とアピールしています。
包装紙をめくってみました。
ノーマルのバンズに、スモークベーコン、テリヤキポークパティ、レタスが見えます。
横から見たところです。
ポークパティはビーフパティと同じような厚みです。
夜マックの倍バーガーにしているのでパティが2枚重ねになっています。
横からでもスモークベーコンとレタスがはみ出しているのがわかります。
バンズをめくったところです。
材料ではレタスとオニオンになっていますが、オニオンはあまり目立っていません。
ソースは醤油ベースのようで、どちらかと言えば和風テイストに見えます。
スモークベーコンは細長いですね。
いよいよ実食レビューです。
ベーコンマックポークは、包装紙から取り出すと、ガーリックの効いたソースのにおいがして食欲がそそられます。
一口ほおばると、スモークベーコンの香ばしい味と、ガーリックペッパーソースの味が口の中に広がります。
スモークベーコンは、現在販売されている裏メニューで使われている「ガーリックペッパーソーセージ」とよく似た味をしていました。
ガーリックペッパーソースは、かなり私の好みに合っていて、ポークパティの味にとてもマッチしています。
夜マックの倍バーガーにしたので、ソースの味が薄くならないか心配しましたが、そのようなこともなく、2枚のパティでも味がしっかりとしていました。
ベーコンマックポークは、200円のお手頃価格ですが、ソースが作りこまれていて、ベーコンとパティとの相性もよく、おいしく食べられました。
100円マックで出されていたときより、おいしくなっていると思うのでおすすめです。
まとめ
今回は、マクドナルドで2018年7月4日から販売開始になった「ベーコンマックポーク」の実食レビューをお届けしましたが、いかがでしたか。
100円マック時代のマックポークをよく食べていた方からすると、待望の復活ではないでしょうか。
もともと人気があったメニューのレギュラー化でしたが、期待を裏切らない出来で、しかも以前よりおいしくなっているように感じるのでポイントが高いです。
価格も200円ということで、100円マックの時代からすると値上げのように感じますが、ベーコンもついておいしくなっているので損はありません。
一度マクドナルドで、新レギュラーメニューのベーコンマックポークを食べてみてください。
今日も最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
このブログのランキングを上げるのにご協力いただける方は、 下にある2つのボタンをそれぞれクリックしてください!
ため蔵に1票が入って、ブログランキングを見ることができます。
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
RSSリーダーのfeedlyに登録していただけるとうれしいです。