ガーリックバターてりやきチキンはいつまで販売?2024年の限定てりやきバーガーはおいしいか食レポと気になるカロリーも公開

※本ページはプロモーションが含まれています

ガーリックバターてりやきチキンのレビュー

マクドナルドで2024年5月29日(水)から期間限定バーガーの「ガーリックバターてりやきチキン」が、販売開始になりました。

2024年5月から6月にかけて販売される限定バーガーの「てりやきバーガー」では、「ガーリックバターてりやきチキン」「香ばし醤油マヨたまごてりやき」「旨辛チーズてりやき」の3種類がすべて新登場となりました。

早速、「香ばし醤油マヨたまごてりやき」に続いて「ガーリックバターてりやきチキン」を食べてきました。

食べた感想ですが、ガーリックバターが丁度いいくらいに効いていて、てりやきチキンフィレオをしっかりとバージョンアップさせるおいしさでした。

今回は、2024年のてりやきバーガー「ガーリックバターてりやきチキン」はいつまで販売か、気になるおいしさやカロリーの調査結果をお届けしたいと思います。

それでは、早速見ていきましょう。

ガーリックバターてりやきチキンはいつまで販売?カロリーは?

2024年てりやきバーガー

2024年5月29日から期間限定での販売が始まった「ガーリックバターてりやきチキン」は、いつまで販売なのか、また気になるカロリーはどれくらいなのか調べてみました。

マクドナルド公式サイトのニュースを見てみると、ガーリックバターてりやきチキンの販売期間は、2024年5月29日(水)から2024年6月下旬までの予定になっています。

気になるカロリーですが、1個の標準製品重量が194グラムで495キロカロリーあります。

マクドナルドの定番レギュラーメニューであるハンバーガーの重量とカロリーは、標準製品重量が104グラムで256キロカロリーのため、「ガーリックバターてりやきチキン」は重さが約1.87倍でカロリーは約1.93倍となります。

ガーリックバターてりやきチキン1個でマクドナルドのハンバーガーほぼ2個分のカロリーになるので、食べ過ぎには十分注意してください。

ガーリックバターてりやきチキンのレビュー

ガーリックバターてりやきチキンのセット

今回注文したのは「ガーリックバターてりやきチキン」のバリューセットで、定価770円ですがモバイルオーダーで使える50円引きクーポンのおかげで720円になりました。

ガーリックバターてりやきチキンの単品定価は470円になります。

毎日午後5時からの「夜マック」では、100円から200円をプラスで支払うと「倍ビッグマック」「倍ダブルチーズバーガー」「倍てりやきマックバーガー」などレギュラーメニューのパティが倍になる「倍バーガー」がありますが、限定バーガーのため「倍ガーリックバターてりやきチキン」は販売されていません。

もし販売されていたらチキンパティが2枚になって、いい感じのボリュームで食べ応えがあるのではないかと思います。

ガーリックバターてりやきチキンのパッケージ

ガーリックバターてりやきチキンのパッケージです。

包装紙には、ガーリックのイラストが入っています。

ガーリックバターてりやきチキンを上から撮影

ガーリックバターてりやきチキンを上から撮影しました。

ゴマ付きバンズで、レタスとチキンパティが見えていて、てりやきソースが溢れています。

ガーリックバターてりやきチキンを横から撮影

ガーリックバターてりやきチキンを横から撮影しました。

レタス、ガーリックバタータルタル、結構厚みのあるチキンパティが見えていてます。

ガーリックバターてりやきチキンの中身を撮影

ガーリックバターてりやきチキンの中身を撮影しました。

バンズのすぐ裏にレタスがあってガーリックバタータルタルが塗られていて、その下にはてりやきソースが絡んだチキンパティがあります。

ガーリックバターてりやきチキンの食レポ

ガーリックバターてりやきチキンの食レポ

マクドナルドで「ガーリックバターてりやきチキン」を食べてきたので、食レポをお届けします。

食べた感想は結論からすると、ガーリックバタータルタルの存在感があって、とてもおいしく食べることができて、レギュラーメニューになってほしいと思えるほどでした。。

てりやきバーガーで定番の「ゴマ付きバンズ」は安定したおいしさがあり、てりやきソースが絡んだチキンパティは衣がサクサクしながら食べ応えがあり、ニンニクが軽く効いた「ガーリックバタータルタル」は味のアクセントとして最高の仕事をしています。

ガーリックバタータルタルは、マヨネーズよりもしつこさがなくて、しかもニンニクの風味があるので、てりやきチキンフィレオと比べても断然おいしく感じて、また食べたいと思わせてくれるてりやきバーガーに仕上がっていました。

てりやきチキンフィレオにソースが加わっただけですが、一味違うおいしさで素晴らしい商品になったので、ぜひレギュラーメニューになってもらいたいと思うほど気に入りました。

ガーリックバターてりやきチキンをPayPayで支払って実質無料

PayPayで決済

私が今回食べた「ガーリックバターてりやきチキン」のセットは、スマートフォンアプリ「マクドナルド」にある「モバイルオーダー」から注文しました。

私がマクドナルドの店内で食べる時は、ほとんどが席を確保してから「モバイルオーダー」で注文して、店員さんに席まで持ってきてもらっています。

モバイルオーダーでは、「PayPay」「Apple Pay」「楽天ペイ」などのキャッシュレス決済やスマホ決済が使えるため、カウンターで注文した時と違って、財布から現金やクレジットカードを出して支払う手間がいらず、カウンターが混雑していても割と早く席まで持ってきてくれるのでおすすめです。

「ガーリックバターてりやきチキン」セットの代金720円は「PayPay」で支払ったのですが、ポイ活アプリ「Powl(ポール)」でポイ活をして稼いだポイントを「PayPay残高」へと交換したものを使ったので、実質無料で食べることができました。

ここで、私が利用しているポイ活アプリ「Powl」とは、一体どのようなサイトであるのか、ポイ活の概要やポイント獲得方法などについて説明します。

Powl(ポール)の解説

Powlがどのようなポイ活アプリで、どんなことができるのか、運営会社なども含めて説明します。

 

Powl(ポール)は、東京都渋谷区に本社がある「株式会社テスティー」が運営しているポイ活アプリで、2015年からサービスがはじまりました。

 

Powl(ポール)のコンセプトは「スキマ時間をちょっと豊かに」で、通勤時間やお昼休み・就寝前などのスキマ時間にポイントを気軽に貯めることができて、さらに少額からでもポイント交換ができます。

 

Powlの会員数は500万を突破していて、特に10代から30代の方から高い評価を得ており、歩いたり移動するだけでポイントが貯まる「歩数」「移動」や、「2択選択」「チャット」「クイズ」「アンケート」「ゲーム」など、アプリ内のコンテンツに参加して気軽にポイントが貯められます。

 

貯まったポイントは現金、PayPay残高、Tポイント、ECサイトのギフト券、電子マネーなどに交換できます。 

 

Powlは、無料でダウンロードができて毎月の利用料金や課金の必要はありません。

 

Powl(ポール)の新規登録キャンペーン

 

Powlでは、「認定ポーラー」である当ブログ経由の新規登録で次の新規登録特典がもらえます。

  1. 招待コード入力で2000ポイント
  2. 累計5000ポイントのポイント交換完了で1000ポイント

Powlは、10ポイント=1円換算でポイントを現金や電子マネーなどに交換できるため、最大200円相当のポイントがもらえます。

 

アプリをダウンロードして下の招待コードをコピーして入力するだけで200円相当のポイントがもらえるので、まだPowl(ポール)に登録したことがない方は、この機会にぜひ当ブログ経由で新規登録をしてみてください。

PSHXN9OAHWN

Powl(ポール)-歩くだけでポイ活!アンケートでポイント!

Powl(ポール)-歩くだけでポイ活!アンケートでポイント!
開発元:POMobile Inc.
無料
posted withアプリーチ

パソコンを利用されている方は、次のリンクを経由して新規登録を行なってください。

Powlへの新規登録はこちらから
Powl・ANAマイルとiPhoneポイントでのコラボバナー

まとめ

本記事では、2024年5月29日(水)から販売開始になったガーリックバターてりやきチキンはいつまで販売か、気になるおいしさやカロリーの調査結果をお届けしました。

マクドナルドの限定てりやきバーガー「ガーリックバターてりやきチキン」「香ばし醤油マヨたまごてりやき」「旨辛チーズてりやき」は、いずれも新登場で2024年6月下旬までの販売予定となっています。

「ガーリックバターてりやきチキン」は、てりやきチキンフィレオにガーリックバタータルタルが加わっただけの限定てりやきバーガーでありながら、ニンニクの風味が効いたソースがチキンパティと相性抜群で最高においしく、レギュラーメニューに追加してもらいたいと思えるほど気に入りました。

今回、私がマクドナルドで食べた「ガーリックバターてりやきチキン」などのハンバーガーを食べる時は、ポイ活アプリ「Powl」で稼いだポイントをPayPay残高へ交換後、モバイルオーダーで注文して支払いをPayPayですると、残高が注文した商品よりあれば実質無料で食べられます。

あなたも2024年5月から6月下旬にかけてマクドナルドで販売される「てりやきバーガー」の「ガーリックバターてりやきチキン」を、Powlのポイ活で稼いだポイントを使って実質無料で食べてみませんか。

本日も最後までご覧いただいてありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください